2010年8月の行事ご報告 ひなぎく幼稚園

東京都西東京市のひなぎく幼稚園のホームページです。

sign.png

夕涼み会

夕涼み会

 ひなぎく幼稚園の夕涼み会は「手作り」の夕涼み会。今年も、子ども達の遊びから生まれた、ひなぎくオリジナルのお店が誕生しました。子ども達は、前日に配られた、これまたオリジナルの「夕涼み会チケット」を使ってお店めぐりを楽しみます。そして最後はダンスをみんなで踊って夏の夕べのフィナーレ!さあ、その様子をお伝えしましょう。

 7月17日(土)の夕方、浴衣や甚平を着て、まず最初に集まってきたのは年少組さん。
今日はおうちの方も一緒に夕涼み会です。首から下げたチケットを使ってお店を巡るのも初めてのこと。かき氷とおだんごを食べておいしかったですね。お店めぐりでは、大きい組のお兄さん、お姉さんが作ってくれていた、「千代紙のちょうちん」をお土産に頂きました。

 お気に入りの動物のダンスも、浴衣を着て踊ると、いつもと違う感じ。ご家族の方も大勢来て下さいました。


IMG_3863.JPG
 今年は、サッカーのワールドカップの年でしたね。そこで、大胆にも「ひなぎくワールドカップ」が夕涼み会に登場。浴衣で思いっきり、ゴーーール!!!年中組の子どもたちも大ハッスル!保育室中に、年長組さん力作の各国の大きな国旗が張り巡らされ、全日本の選手達全員の絵も飾られて、本当のスタジアムのようでした。


IMG_3868.JPG
 こちらは、のんびりとロープウェイのコーナー。チケットをロープウェイに入れると、するするとアルプスの山を上がっていき、頂上に着くと、お土産を載せて帰ってくるという仕掛け。「何がはいっているのかな?」わくわくニコニコの子ども達です。


IMG_3874.JPG
 魚釣りのコーナーでは、子ども達の作った魚や、話題の「たこ」も泳いでいました。石や水も手作りでまるで本物のよう。さて
どれをつろうかな?狙いを定めます。


IMG_3883.JPG
 「つれた~」年少組も、年中、年長組も楽しめる「魚釣り」のコーナーは、いわば、ひなぎく幼稚園夕涼み会の定番です。


IMG_3929.JPG
 夕闇が迫る頃、園庭のたくさんのちょうちんに明かりがともりました。お友達と自由に、相談しながら仲良くお店めぐりやゲームコーナーを回ってきた年長組が堰堤に集まってきました。さあ、今から、おうちの方もご一緒に踊りましょう。
 「ソーレ!」と掛け声も元気よく、踊りの輪が広がります。おうちの方と踊ったのはアップテンポのフォークダンス。このリズムに乗れるのは、年長組さんならではです。


大満足の子ども達を見送って、今年度のひなぎく幼稚園の一学期の終園となりました。

7月20日からは「プール活動」が中心の夏期保育が4日間あります。暑い夏の間も、元気に過ごしましょう。楽しいことにたっくさん出遭えますように。