印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |
幼稚園にお泊まりをする数日前…ふしぎな手紙が年長クラスに届きました。そこでみんなでお泊まりの日、森に出かけるとふしぎな看板を発見しました。
次々と現れる看板通りに進んでいくと、最後に待っていたのは『あめのなる木』。「たくさん遊んだ子どもたちに」と書いてあります。そのあめは特別な味でした!
幼稚園で食べる初めての夜ごはん。なんておいしくて、なんてうれしいんでしょう! 「おかわりどうぞ」の声に大行列ができるほどたくさん頂きました。
火の粉をちらして燃え上がるキャンプファイヤーに「わあ~!」と大きな歓声が、夜の園庭に響きます。その暖かな火を囲んで、フォークダンスやキャンプソングを楽しみながら夜のひとときを過ごしました。
「お部屋が『旅館』になったね!」と大喜び。大好きな先生とともだちと、お祈りをしてお布団をかけて眠ります。 「かみさま くらいよるのあいだも わたしたちをまもっていてください」
朝です!おいしい朝ごはんを食べた後は、一仕事が待っています。 「いち、に、いち、に」とリズムを合わせながら、お布団運びです。少し重たいけれど、最後までがんばりました!
小さい写真はクリックすると拡大表示されます。