2012年04月の行事ご報告 ひなぎく幼稚園

東京都西東京市のひなぎく幼稚園のホームページです。

sign.png

卒園式

入園・進級式

桜の花が満開の園庭で…。

桜の花が満開の園庭で、入園・進級式を終えた子どもたちが遊んでいます。
その様子を眺めるお家の方々もとてもうれしそう。
ひなぎく幼稚園の新しい一年がはじまりました。今年はどんな一年となるのでしょうか?とても楽しみです。

年少組の入園式です。

CIMG2194.JPG

年少組の入園式です。てんし組の時から幼稚園には遊びに来ていたけれど、でも今日はちょっとなんだか違う雰囲気です。
お母さんから離れて「ここがあなたの椅子ですよ」と言われて一人で座ります。まわりのお友だちと一緒に先生のおはなしに聴き入ります。いよいよ幼稚園での生活のはじまりです!

年中組の進級式です。

年中組は年少からの進級園児と新入園児一緒の式です。どの子どももうれしさと緊張のまざった表情で登園してきました。年中組から着用する制服がまぶしく輝いていますね。
新しいクラスの友だち、先生と、これから一年元気に過ごしましょうね。

PICT1976.JPG

年長組がおままごとをしています。

CIMG2339.JPG

年長組がホールで組み木や大型積み木をつかっておままごとをしています。
おままごとといっても、3LDKの本格的なお家ができました。そんな新築のお家の中でごっこ遊びが繰り広げられています。『おかえり。ごはん作るからね』そんな会話が飛び交ってとても楽しそうです。
みてください、厨房男子の大根の千切りのすばらしい技!

桜の木の下にこんもりした盛り土のお山が工事現場に早変わり!。

桜の木の下にこんもりした盛り土のお山があります。ある日その山が工事現場に早変わり!
年長の子どもたちが入れ替わり立ち替わり『工事の人』になってセメント作りです。ドロドロの土を掘ってはこね、掘ってはこねして何日も楽しんでいました。

PICT2036.JPG

年長組になると“英語”の時間が始まります。

PICT2047.JPG

年長組になると“英語”の時間が始まります。
先生の名前はミセス・ルース。英語のあいさつから始まって、英語で歌をうたったり、カードゲームで遊んだり楽しく活動します。英語の響きを感じ、外国の文化にふれる有意義な時間です!

gum12_fr01015-s.gif

小さい写真はクリックすると拡大表示されます。