2012年05月の行事ご報告 ひなぎく幼稚園

東京都西東京市のひなぎく幼稚園のホームページです。

sign.png

遠足

入園・進級式

年少組の遠足です。

年少組は幼稚園のお庭に、お弁当と水筒をリュックにつめて集まりました。いつもはバス停や玄関で「行ってきます!」だけど、今日はお母さんも一緒に幼稚園に登園です。入園して2週間たち、少しずつ慣れてきた幼稚園でお母さんが見守る中で踊る子どもたちの笑顔がすてきですね。

こちらは障害物競争…?

IMG_7144.JPG

こちらは障害物競争…?です。鳥の親子になってつばさを広げて飛んでいきます。ねらいは木の枝にかかっている「えさ」ならぬ「おやつ」
お母さん鳥がくわえて巣へ帰ります!

年中組は稲荷山公園で親子遠足です。

年中組は稲荷山公園で親子遠足です。おひさまの光がきらきらして、木々の緑もとってもきれい!そんな気持ちの良い公園で、まずは先生とダンスを楽しみます。

CIMG2289.JPG

お母さんたちが作るトンネルを…。

CIMG2297.JPG

お母さんたちが作るトンネルを、思いっきり走り抜けます。草のじゅうたんの上はふっかふか!思いっきり体を動かして遊びました。

年長組の遠足風景です。

年長組は、リュックにお弁当や水筒をつめ、シートをたたんで入れて、自分のことは自分でします。もちろん遠足の前に、幼稚園のお庭でシートをひろげ、座ってお弁当をたべる練習もしました。だから準備は万全です。さあ、いよいよ遠足がはじまります!

00000527.JPG

楽しいこといっぱいの一日でした!

00000187.JPG

野川公園の林は、こもれびがきらきらしてとても素敵です。そんな光のトンネルの中を先生と友だちと進みます。目的地の広場でさあ思いっきり遊びましょう!楽しいこといっぱいの一日でした!

ensoku.gif

小さい写真はクリックすると拡大表示されます。