沿革 園のあらまし ひなぎく幼稚園

東京都西東京市のひなぎく幼稚園のホームページです。

sign.png

沿革・園のあらまし

沿革

1953年
11月16日港区麻布に臼井畏三個人立幼稚園として設立
1954年
04月01日私立ひなぎく幼稚園開園 当時の園児数70名
1962年
06月15日保谷市(現在・西東京市)ひばりが丘北へ移転
1963年
07月11日学校法人臼井学園設立認可 卒園児数約5,000人

園のあらまし

園児数
230名(2014年4月現在)
クラス数
年少・年中 各3クラス 年長 2クラス、
保育時間
午前9時から午後2時まで(但し水曜は午後1時15分まで)
休園日
土曜日※、日曜日、国民の祝日、創立記念日(11月中旬)、
夏休み、冬休み、春休み(※土曜日は行事にあてることがあります)
預かり保育
週5日(月曜から金曜)、午前8時から保育開始までと、保育終了後午後5時まで、
および夏休み中15日間、当幼稚園教諭が担当します。
ただし、お泊り保育など行事に重なる時とその前日はお休みすることがあります。
送迎バス
2台(4コース)
給食
週2回(園の調理室で作る家庭的な食事です)
課外教室
●二科会会員・審査員 塙珠世(はなわたまよ)先生による絵画教室 (月)
●飯塚武文・洋子先生による子どものためのダンス教室 (金)
●体育教室(ジャクパスポーツクラブ) (火)
●サッカー教室(ジャクパスポーツクラブ) (月・木)

ひなぎく幼稚園外観