2013年7月の行事ご報告 ひなぎく幼稚園

東京都西東京市のひなぎく幼稚園のホームページです。

sign.png

夏の集い

<夏の集い>が行われました

幼稚園では1学期の終園日、<夏の集い>が行われました。この日は、幼稚園中がお祭りの雰囲気に包まれます。各保育室がそれぞれ屋台やゲームコーナーに模様替えし、またお庭ではダンスの輪が広がり、浴衣や甚平を着た子どもたちが楽しそうに行き来していました。

ロープウェーの部屋

IMG_9365.jpg

ここはロープウェーの部屋。子ども達がうまくヒモを引っ張るとロープウェーが、ぴゅーっと自分の手元に下りてきます。その中を覗くと…なんとおみやげのおもちゃが一つ入っているのです。ドキドキ、わくわくがたくさん詰まったコーナーです。

忍者屋敷

日頃、<しゅりけんつくり>に研鑽を重ねてきた子どもたち。そんな<しゅりけん>のつくり手の心をつかむ忍者屋敷がお目見えです。的をめがけて<しゅりけん>を飛ばすと「当たった!」「残念~はずれた…。」と歓声が上がります。
年中組はクラスのお友だちと先生とコーナーを回りました。楽しかったね!

CIMG5147.jpg

色とりどりのヨーヨー

CIMG5137.jpg

砂場になにやらプールのようなものが…。中をのぞくと、色とりどりのヨーヨーがたくさん浮かんでいます。みんな、釣り金を手に自分の好きな色のヨーヨーに狙いを定めます。これが難しくてお目当てのヨーヨーをなかなか釣り上げることが出来ません。途中で別のものを釣って満足する子もいれば、とにかく納得の行くまで挑戦する子など様々でした。

初めての<夏の集い>

年少組にとっては初めての<夏の集い>です。浴衣姿も甚平さんもなんて可愛いのでしょう。一緒に回るお父さん、お母さんのお顔もニコニコです。親子でゆったりとウィンナー焼き、かき氷、ポップコーンも食べました。なにもかも楽しいことだらけの夏の一日でした。(夜はそれぞれのおうちで、おみやげの花火を楽しんだようですね)

IMG_9330.jpg

どの子も素敵に踊っています

IMG_9343.jpg

夏の集いを指折り数えながら、たくさんのダンスや音頭を覚えました。そしていよいよ夏の集い! みんなで浴衣で踊るのがこんなに楽しいなんて! 見てください。この踊りっぷり! どの子も素敵に踊っていますね。

july.gif

小さい写真はクリックすると拡大表示されます。