2013年1月の行事ご報告 ひなぎく幼稚園

東京都西東京市のひなぎく幼稚園のホームページです。

sign.png

冬のあそび

雪が降りました

1月。雪が降りました。前の日にたくさん降り積もった雪が、幼稚園の庭を真っ白な雪景色に変えていました。「先生。そり出して!」「もう置いてありますよ。」「わーい」キーンと冷えた朝の空気の中に元気よく飛び出していく子ども達。雪の恵みを堪能した数日間でした。 

雪だるま

IMG_8525.jpg

そりあそびを横目で見ながらも、雪だるま作りに余念のない子どもたち。友だちと協力しながら「あ。まってここが変だよ。」と園庭中に様々な形・大きさの雪だるまが出現です。

大きなかまくら完成です!

年長組が『かまくら』を作り始めました。数人で協力しながら何度も何度も雪を運びます。「このくらいでいいんじゃない?」なんて妥協はしません。たくさんたくさん積み上げて大きなかまくら完成です!

DSCN3795.jpg

年中組がかまくらを製作中

DSCN3787.jpg

こちらは年中組がかまくらを製作中。年長のかまくらのすぐ横で、よいしょいしょと積み上げます。とってもがんばったけど、さすがに年長組のかまくらほどには作れませんでした…。来年こそ!ですね。

かき氷屋さん

年少組の子どもたちが、色水をつかってかき氷屋さんで遊んでいました。まるで雪のお花のブーケのよう。あまりにもきれいな色あいで、子どもたちも「もったいなくて食べられな~い!」

CIMG3643.jpg

年少組も雪だるま

CIMG3647.jpg

お兄さんたちの雪だるまを見て、年少組も雪だるまを作ります。ころころと転がすのもまだまだうまくいきませんが、それでも雪だるまの形にはなりました。(顔が体より大きい雪だるまとかもいましたが…)

jan.gif

小さい写真はクリックすると拡大表示されます。